ガルバリウムのおしゃれな家5選【守谷市・取手市・常総市・つくばみらい市・坂東市・つくば市・新築コラム】
メンテナンスが簡単で長持ちするということで人気がある外壁・屋根材のガルバリウム。
そもそもガルバリウムってなんでしょうか?
ガルバリウム 鋼板とは、アルミニウム-亜鉛合金メッキ鉄板です。
アルミニウムは耐久性に優れ、亜鉛は錆から守る犠牲防食作用・自己修復作用があり
それらの作用がバランスよく発揮され、長期にわたって鋼板を錆から守ります。
通常の鋼板と比べ3~6倍の耐久性を誇り、美しさと強さを実現しています。
錆びにくい・耐久性がある・デザイン性が高いことから
ガルバリウムの外壁は人気があるようです。
では、ガルバリウムを使った外壁のおしゃれなゼロキューブをご紹介致します!
こちらのZERO-CUBE+BOXは外と繋がるアウトドアスペースとしてカスタマイズしました。
白とネイビーのコントラストがおしゃれです。
一面のガルバリウムがアクセントとなってメリハリある外観となってます!
同じZERO-CUBE+BOXでも色の組み合わせが違うゼロキューブです。
モスグリーン×木目調のサイディングがアウトドアなイメージ。
木目調のサイディングと玄関ドアの色を合わせているところがポイントですね!
こちらは白のガルバリウム。
窓枠やドアの色をダーク系で統一して引き締めてます。
シンプルながらにこだわりが感じられます。
続いて、シルバーのガルバリウムです。
インナーガレージつきです!
都会派な外観に加えて、シルバーが相性抜群です。
なかなか選ばないシルバー色ですが、大人シンプルでカッコイイ印象です。
こちらもなかなか選ばないブラウン系のガルバリウム。
よく見ると窓枠もブラウンで統一されています。
落ち着いた色なので、外観だけで早く家に帰ってきたくなるような
そんな雰囲気を感じられる優しい印象ですね。
いかがでしたか?
ガルバリウムもツートンカラーでメリハリをつけたり
窓枠や玄関ドアの色を統一したりするだけでイメージが変わりますよね。
サイディングは塗替えがだいたい10年位と言われていますが
ガルバリウムだと15年~と言われています。
メンテナンスコストのことも考えるとおしゃれで耐久性のあるガルバリウムが
人気があるのも納得です。
是非参考にしてみてください!
取手市・つくば市・守谷市・つくばみらい市・坂東市・常総市で新築・注文住宅をお考えの方、
モデルハウスの見学希望やお家づくりのことは、何でもお気軽に♪
〈取手市・守谷市・つくばみらい市・つくば市・常総市・坂東市〉
☆SKY HOME公式HPへは→https://sky-home.jp/
☆賃貸は → 『ピタットハウス守谷店』で検索
☆売買、不動産査定などは→ http://www.sky-estate.co.jp/
☆インスタグラムも始めました!→https://www.instagram.com/skyestate.skyhome
☆Facebookも見てください!→https://www.facebook.com/skyestate088